住宅と給付金

今日は個人の方でも申請できる給付金のお話
みなさんコロナ対策として政府がうちだした
10万円の給付金は申請されたでしょうか?
あれの正式名称は「生活支援給付金」といいます
それ以外にも個人で申請できる給付金があるのをご存じでしょうか?
今回はその中の一つ「住居確保給付金」についてご紹介します
この給付金は
・離職、退職等から2年以内で家賃の支払いが困難な方
・フリーランス、個人事業主、パート、アルバイトを含め休業等により収入が減少し家賃の支払いが困難な方
向けの給付金です
給付額は家賃の3ヵ月分から最長で9ヵ月分
上限は東京都を例に出すと1人世帯で月額53,700円
つまり最大で483,300円が補助されることになります!
「生活支援給付金」と比較すると対象者は限られ
手続き書類も煩雑になる反面
十分魅力的な金額が支給されますね
申し込み先はお住まいの市町村の
自立相談支援機関となります
今後も古賀は様々な方に向けて
助成金・補助金・給付金の情報を提供していきます!